本サイトは、21世紀の新しい形での国際貢献として、日本が中心となって国際救助隊を編成していこうという考えを個人的にまとめているメモ的なサイトです。
一口に国際救助隊と言っても、さまざまな人がさまざまな内容で国際救助隊の姿を提案しています。 本サイトは、それらの情報を調べ、備忘録として記録し、また私たちの考えを整理する場所にしたいと思っています。
まだまだ始まったばかりですので、内容も非常に乏しいですが御了承ください。
現在2005年9月8日。日本の未来を決める重要な選挙まであと3日となりました。今回の選挙で小泉氏が勝利すれば、済し崩し的にこれまで戦後日本が築いてきたさまざまなものが崩壊し、また憲法改正、日本軍の誕生まで行き着く可能性があります。21世紀の日本の方向、これからの日本人が進むべき道は、これまでと同じ、戦争と束の間の平和の繰り返しなのか、それとも新たな局面を迎えることができるのか、非常に重要な選挙です。 本サイトでは、軍事力に代わる新たな拠り所としての国際救助隊、そしてその中心部隊としての日本隊の可能性を模索するべく、情報を集め、整理していけたらと思っております。
追記: 現在2005年9月12日。日本は改憲、正規軍保持の方向を選んだようです。国際救助隊のアイディアがもっと広まるようにがんばりたいと思います。
関連する情報をともかく発見次第リストにしています。情報の信憑性などは各自の判断で。