毎度、プレイやんWikiをご利用いただきましてありがとうございます。
この度、プレイやんWikiはwikihouse.comからplayan.info移転いたします。
アドレスは、
です。
なお、本日(2005/03/23)より、http://wikihouse.com/playan/ のコンテンツすべてを凍結いたします。今後、情報の追加は上記サイトをご利用ください。
ゲームボーイアドバンスSPとニンテンドーDSを「MP3プレーヤー」や「ムービープレーヤー」に替えてしまう装置プレイやんのWikiです。
「Wikiってなに?」って人ははじめてのpukiwikiをご覧下さい。
プレイやんとセット販売された映像/音楽管理ソフト「MediaStage? for Nintendo Ver.4.2」のアップデートファイルが公開されました。
改善点は以下のとおり。
ガレージゲームの第四弾「JUMP」の配布が始まりました。
次回、第5弾は「MEMORY」です。
ガレージゲームの第三弾「FISH」の配布が始まりました。
次回、第四弾は「JUMP」です。
calcium さんが作成されている、簡単な変換操作と柔軟なオプション設定が特徴の「携帯動画変換君」こと 3GP_Converter が、本日公開された Version 0.29 より、プレイやんで採用されている SD-Video への対応テストを始めました。
アーカイブに同梱の README.txt によると不具合が残っている様子ですが、作者さんの日記などから伺い知れる職人的な探求心から考えても、今後の磨き上がりに期待せずにはいられないソフトウェアです。
ガレージゲームの第二弾「BAT」の配布が始まりました。
次回、第三弾は「FISH」です。
公式ページに修理サービスを依頼する前に確認するべき項目を症状別にまとめたページが追加されました。
特に動作確認のためのムービーと音楽のサンプルファイルが提供された点が注目です。
先日、予告がされた十三番目のガレージゲーム「CREDIT」がクラブニンテンドーで
配布開始されました。
配布の対象者はプレイやんのシリアルナンバーをクラブニンテンドーに
ポイント登録をした人です。ポイント登録の翌日くらいからダウンロード
できるようになるようです。
初回出荷分の製品において、ヘッドホン端子からのステレオ出力が左右逆に
出力される不具合が判明しました。
購入者には3月5日頃に交換商品を届ける旨のメールが送信されているようです。
これに伴い、2月21日以降に購入申し込みをした人の商品発送も3月5日頃 になると発表されました。
ガレージゲームは全12種類が配布される予定ですが、13番目のゲームは クラブニンテンドーで配布されるとのこと。
かねてより案内にあったプレイやんで遊べるおまけ要素「ガレージゲーム」の
第一弾「INSECT」の配布が開始されました。
毎週金曜日配布予定で次回は「BAT」だそうです。
今年一月中旬より予約を開始していたゲームボーイアドバンスSP・ニンテンドーDS用AVプレイヤー「プレイやん」が発売になり、順次宅配されています(多分)
公式発売日を翌日に控えた二十日、宅配業者の何らかの都合 により、手元に届いた幸せ者の報告が掲示板に寄せられています。